目次
【大崎市商店街空き店舗活用事業補助金】
商店街での出店を応援!空き店舗を活用したチャレンジを市がサポートします。
大崎市では、商店街の活性化を目的に、指定区域内の空き店舗を活用して新たに出店する事業者を対象とした補助金制度を実施しています。出店時に必要な費用の一部が補助されるため、創業時の負担を軽減することができます。
■ 補助対象者
以下のすべての条件を満たす事業者が対象です。
- 指定区域内の空き店舗を賃借して事業を行うこと
- 開業予定地域の商工団体の推薦を受けていること
- 市長が、商店街等の活性化に寄与すると認める店舗・施設であること
- 市税(または市外在住者は市町村税)に滞納がないこと
指定区域の確認はコチラ⇒https://www.city.osaki.miyagi.jp/material/files/group/21/2-2.pdf
■ 補助対象経費
- 店舗改装費
- 設備・備品費
- 広報費
- 委託費
- 原材料費 など
※工事や購入は、市内業者を利用することが原則です。
■ 補助内容
- 補助率:対象経費の3分の2以内
- 補助上限額:100万円
■ 募集期間(令和7年度)
令和7年4月から新たに募集が開始されます!
詳細は、「広報おおさき」4月号および大崎市ホームページに掲載される予定ですので、ぜひご確認ください。
⇒https://www.city.osaki.miyagi.jp/shisei/soshikikarasagasu/sangyokeizaibu/sangyoshokoka/6/8012.html
■ 申請窓口
- 古川地域:古川商工会議所(TEL:0229-24-0055)
- 松山・三本木・鹿島台・田尻地域:大崎商工会(TEL:0229-52-2272)
- 岩出山・鳴子地域:玉造商工会(TEL:0229-72-0027)
商店街での新規出店を検討されている方にとって、非常に心強い支援制度です。
WALLS経営コンサルタントでは、補助金申請や事業計画の作成もサポートしております。
お気軽にご相談ください!
WALLS 佐藤
WALLSへのお問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ → 公式LINE:https://lin.ee/J0Eco99
コメント