中小企業省力化投資補助事業
国ではこれまでの「小規模事業者持続化補助金」「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」「IT導入補助金」「事業再構築補助金」に加えて「中小企業省力化投資補助事業」を実施することとしました。これにより中小企業の「人手不足の解消」「業務の効率化」「労働者の賃金向上」を図っていくようです。
中小企業省力化投資補助事業とは?
中小企業省力化投資補助事業の概要
事業の目的は「中小企業省力化投資補助事業は、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」に掲載し、中小企業等が選択して導入できるようにすることで、簡易で即効性がある省力化投資を促進する事業です。」となっております。また詳細として「中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、人手不足に悩む中小企業等に対して、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、簡易で即効性がある省力化投資を促進し、中小企業等の付加価値額や生産性向上を図るとともに、賃上げにつなげることを目的とします。」としております。
↓ 簡単にいうと
人手を省略する設備をたくさんカタログに載せるから、その中から選んで申請してね。それの導入に対して補助金出すよということです。
(もちろん採択・不採択はあるのですが・・・)
「IoT」や「ロボット」と聞くと”ウチには関係ない”と思ってしまう人も多いのですが、これは”例”として表現しているだけで意外と多くの皆さんが使える事業となっており、『あ~、これもロボットとかIoT(デジタル化)なの?』とか『身近なこんな設備も対象となるんだ』となると思いますので是非カタログだけでも眺めてみて下さい。
とは言っても、まだまだ始まったばかりでカタログの掲載設備が少ない現状です。多くの機械メーカーが現在掲載の申請を行っていたり、準備をしているようなので内容の充実にはもう少しかかりそうです。
中小企業省力化投資補助事業のメリット
中小企業省力化投資補助事業の流れ
中小企業省力化投資補助事業の注意点
本補助金の注意点としては、他の補助金と違い、”販売業者”から申請のやりかたを教えてもらわないと申請できない部分です。また、販売事業所に登録するにも”製造業者”から登録のやり方を教えてもらわないと登録できないのも同様に中止すべき点です。他の補助金では、申請書の作成がスタートになることが多いですが、こちらは、販売業者に問い合わせることがスタートになる点は本補助金の特性になります。ご留意ください。
中小企業省力化投資補助事業のこれから
現段階では、随時「ロボットや設備の製造業者(機械メーカー等)がカタログ登録」「販売業者がどの製品を販売できるか登録」をしながら、2024年7月19日に1回目の申請締め切りが終了しました。
今後も、対象の設備は増加していくこととなるので、アンテナを常に張っていただくと良いと思います。
カタログが随時更新されるようなので思い出したときに眺めてみて下さい。
中小企業省力化投資補助事業HP → 中小企業省力化投資補助金 (smrj.go.jp)
製品カタログ → https://shoryokuka.smrj.go.jp/assets/pdf/product_catalog.pdf
公募要領 → https://shoryokuka.smrj.go.jp/assets/pdf/application_guidelines.pdf
お気軽に相談ください
弊社では「この補助金が更新されたら教えてください」や「申請時期になったら声かけてください」という要望も受けておりますのでお気軽に相談ください。
また、この補助金に限らず「~~を行いたいんだけど、どの補助金が良い?」等の相談もいつでも受け付けております。とりあえず聞いてみるかくらいの感覚で良いのでお問い合わせください。
WALLS 佐藤
WALLSへのお問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ → 公式LINE:https://lin.ee/J0Eco99
コメント