wallsadmin– Author –
-
活き活き田園フェスティバルの開催
【第35回 活き生き田園フェスティバルの開催 6/8(土)・6/9(日)】 近隣地域でイベントがありましたので発信させていただきます。 「田園フェスティバル」は、近隣地域でも早い時期に行われる大きなイベントです。有名人が来たり、出店が並ぶだけでなく、農... -
みさとローズガーデンフェアの開催
【みさとローズガーデンフェアの開催 6/1〜6/8】 近隣地域でイベントがありましたので発信させていただきます。 「みさとローズガーデンフェア」は見頃を迎えたバラを見学しながら鉢植えや生花を購入できるイベントです。美里町内の個人宅「バラの笑談館... -
2024年度 健康経営優良法人に認定されました
【弊社が今年度の健康経営優良事業所に認定されました】 この度、WALLSが健康経営優良法人に認定されました。(登録名は会社母体であるカシマ商事株式会社) この制度は国が実施している経営顕彰制度で、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める... -
補助金情報(宮城県) 宮城県内で創業・企業を考えている方
【宮城県内で創業・企業を考えている方】 宮城県では、県内で創業する方に向けて「宮城県スタートアップ加速化支援事業」を実施しており、現在活用者を募集しております。 この補助金の目的は、『令和6年度宮城県スタートアップ加速化支援事業では、雇用... -
2024年 定額減税(所得税・住民税) 事業所編
【定額減税の概要】 定額減税について消費者目線で前回の記事で紹介しておりますので、ご確認ください。 前回の記事 → 2024年 定額減税(所得税・住民税)一般消費者編 前回記事のおさらい 内容 『定額減税』とは、納税者から一律に一定額を減税する仕... -
2024年 定額減税(所得税・住民税) 一般消費者編
【定額減税とは?】 目的 今回の定額減税は、賃金上昇が物価高に追いついていない国民の負担を緩和し、物価上昇を十分に超える持続的な賃上げが行われる経済の実現を目指して行われるものです。 内容 『定額減税』とは、納税者から一律に一定額を減税する... -
補助金情報(大崎市)大崎市内で創業・企業を考えている方
【大崎市内で創業・企業を考えている方】 大崎市では「おおさきチャレンジ創業応援事業費補助金」として、該当になる方が該当になる事業(設備投資・広報等)を行う場合に補助金を交付しております。該当する方は、令和5年4月1日以降(昨年の4月なので注意!... -
公式LINEを作成しました! WALLS経営コンサルタント
【公式LINEを作成しましたのでお知らせいたします】 この度、公式LINEを作成しました。 4月以降から出てくる「補助金の情報」や「制度の解説」を発信していこうと考えております。 質問の対応や情報収集も実施し、創業予定の方も含め皆様の助けになる存在... -
2024年 春互市の開催について 4/10(水)~4/12(金)
【鹿島台の春互市の開催 2024年.4月10日(水)・11日(木)・12日(金)】 今年も鹿島台の春の互市が4/10~4/12の日程で開催されます。 互市は明治43年(1910年)鎌田三之助村長が、村民の生産した農産物、加工品を販売することにより、村民の福利を図ろうと始... -
申告書等の控えへの収受日付印の押なつについて(令和7年1月~)
【申告書等の提出について → 申告書等の控えに収受日付印の押なつが無くなります】 今回は、令和7年から始まる制度の紹介を致します。 ”始まる”制度といいましたが、本質を言えば”終わる”制度の紹介です。 【国税庁HPより引用】国税庁においては、納税者の...